|
エアフィルターBOX内への取付け方法 |
●乗用車に多いBOXタイプ |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
B |
外気取り入れ口のある一次側のスペースに取入れ口をふさがないように貼り付けます。 |
|
|
●トラック・バス・フォークリフト等のドラムタイプ |
 |
|
 |
|
 |
@ナットをはずしてカバーをはずします。 |
|
A |
フィルターを留めているナットをはずしてエアフィルターを抜き取ります |
|
|
|
※黄色の矢印は、吸入空気の進む方向です。エアフィルターをはさんでエンジン側に装着してしまうと、吸気の引力でエンジンへ吸い込まれてしまいます。エンジン内へ吸込まれてしまうと、故障だけではなくブレーキが効かなくなるなど、大事故につながる恐れがありますので、必ず外気取り入れ側へ装着してください。エアフィルターの汚れがひどい側が外気取り入れ側の判断の目安になります。解らない場合は、販売店に必ずご相談ください。 |
|
|